よーし日記書くぞ、とりあえず三国志のサイトだから最初は三国志に着いてかな。

私が三国志を好きになったのは、最近のことです。

私は三国志は、なんとなく嫌いでした。(というか歴史はあんま好きじゃなかった)しかしなぜ好きになったかというと、

実は、「真・三国無双」というPS2で発売されているゲームをやったのがきっかけでした。


PS2を買ったばかりの時、私はソフトを持っていませんでした。(e?)

そこで友達に、ゲームを借りようと思い友達にゲームを借りました。

それは
「真・三国無双」でした。

早速家に帰ってやってみると久々におもしれえゲームをやったぜ!という感じでした。しかしここで一つ問題がありました。

漢字がわかんねえよお父ちゃん・・・。そうです人の名前が全然読めなかったんです。

しかも今となっては、ばかげた話で「呂布」を「ろふ?」と読んで読めたと思ってました。

しかもステージとかも意味不明、目の前にいる敵を斬っては倒し、斬っては倒しとそれだけでした。

それじゃつまらへんと思った私は、三国志を読もうとしましたが字ばっかりはいややわーって感じで読みませんでした。

しかし友達が漫画の三国志を持ってきてくれたのでそれを読むことにしました。(おきまりだね。横山光輝の三国志)

それを読み終わった頃には、三国志の虜になってしまいました。

(いやー三国志ってほんとにいいものですね。)